気ままにツーリングとモトブログ【I LOVE CB750F】

オーナーとなり39年目の愛車のCB750F。ついに還暦になった「ちゃれさん」がこのCB-Fを使って10数年後に最年長モトブロガーを目指す日記です(笑)

インターネットで発信する情報は正しく精査が必要か?

 中高年ライダーにモトブログを始めよう!と提案しているのですが、その障壁になっているのは、アンチなどの批判にさらされることへの不安もあると思います。少なくとも自分の一部をネットにさらけ出すことでさえ勇気が必要なのに、批判までくるかも?と思うと尻込みするのは当然です。


 まずそこの不安を取り除けたら?と思って書いています。


今、世の中でネットを使って調べたりすることが当たり前になっています。その調べ物をする時、どの程度までの精度の高い情報を求めていますか?

 

 ネットの利用方法は、単純に言えば2つ。

情報を発信するか?情報を閲覧するか?の2種類になると思います。

求めている情報の内容によるとは思いますが、調べ物をする時にシビアな案件であれば、それなりの公式なWEBサイトを探すでしょうし、エンタメ程度の情報を求めているのであれば、個人のマニアの情報でも十分だったりします。

 

 さて、それでは情報を発信する側の話をしてみたいと思います。

情報を発信する理由は何があるでしょうか?

  • 商品・サービス等の販売等のための集客だったり、会社・団体等の概要等、企業の認知を高めるためのもの、つまり仕事的なもの。
  • 単純にエンタメとして発信されているもの。
  • 個人がSNS等で無目的に発信しているもの。

そのほかにも色々書ききれないほどあると思います。

 

 その発信されている情報の内容は一つ一つは正しいでしょうか?

きっとウソは書かれてないけれど、もっと違う方法があるような気がする。とか、ありませんか?

しかし、それが正しい見方だと思うわけです。

そもそも、情報を発信する側は間違いを書く気はないけれど、正しいか?どうか?の精査などしてないわけです。個人の意見を書いているだけだったりするのです。それを調べ物の検索でヒットして読んで問題を解決しようとするのは無理があって当然です。

 

 それをすべて正しく検証してからアップせよ!となったら?

ネット上には小難しい論文しかなくなります(笑)

 

 しかしながら?ネットの世界では、SNSにせよ、商用にせよ、閲覧してもらえるサイトの共通点はひとつです。

それは、そのネットのコンテンツが閲覧者の問題を解決するということ。エンタメ系のコンテンツでも同じなのです。

 

 なので、見る側の立場で書こうと思うわけですが、ところが見る側の人の受け取り方は全部違うわけです。あるターゲットに固定しないと文章なんて書けないものです。そうするとターゲット外の方から丁寧なご忠告を受けたりします(笑)いわゆるアンチ?が出てくるわけです。

 

 今まで書いたきた理由のことなので、まったく気にすることは無いのですが、まあ気分的には良いものではありません。そういうことを知っているからこそ中高年がSNSに足踏みするのだと思います。

 

そして、結論ですが、

そんなこと気にしてチャンスを失う必要は無いと思います。

たかが個人の趣味で発信する遊びのコンテンツ、精査などされているはずがない。と割り切って発信していけば良いと思います。

 

 

この動画は結構賛否両論ありましたが、

私の動画の中では再生回数も多い方です。やはりたくさんの方に見てもらうのは嬉しいですよ。

 

更新日2019.12.09

公開日2019.12.11