最近、妙に年を感じるわけよ(笑)
と、同時に…
愛車の経年劣化も増してきて…
お互いに、おっさん、おばさんを越えて…
ジジイとババアになってきたなと(笑)
モトブログてそんな話をしてみた。
今夜の19時公開です。
最近、妙に年を感じるわけよ(笑)
と、同時に…
愛車の経年劣化も増してきて…
お互いに、おっさん、おばさんを越えて…
ジジイとババアになってきたなと(笑)
モトブログてそんな話をしてみた。
今夜の19時公開です。
日曜日にバイク屋さんのグループツーリングに参加して、
楽しい一日を過ごした翌日の月曜日。
メッセンジャーに悲しい知らせが入った。
四国のJCライダースのメンバーの訃報
バイクでダンプを追い越し
センターラインを越えた時に
対向車と正面衝突したらしい。
親しくお話はしたこと無かったが、
顔は見覚えがある方でした。
享年50才
あってはならない悲しい出来事です。
ご冥福をお祈りするともに心よりお悔やみ申し上げます。
ご家族、会社、ご友人、残された方々のことを思うと胸が締め付けられます。
バイクは安全な乗り物ではありません。
取り扱いを間違うと危険な乗り物です。
しかし、バイクに責任はありません。
責任があるのは乗り手であるライダー、
つまり人間です。
危険を招き入れない乗り方、
安全を考えた乗り方を
一人一人が自覚して乗ることな大事です。
残念なことに、
人の命が失われた時にならないと
改めて自覚できなくなりつつあるのが日常です。
私自身も反省しております。
合掌
ハイ!
チャレさんの定番モトブログ
どうでも良い話を走りながらするって言う…
雑談トーク系モトブログ
今夜のお題は、
バイクの個体差イコール唯一無二の相棒
そんな話です。
19時の公開です。
チャンネル登録が増えません(笑)
先週の土曜日、もみの木森林公園に行ってきた。
ホームグラウンドのもみの木も久しぶりだ。
たいてい、長い冬が終わると一番に行く場所なんどけど…
今年の3月は雨が多すぎた…
機会を失い、やっと行った感じ。
ここでワインディングの勘を取り戻してから
シーズンイン!
水仙ご咲いててめっちゃ綺麗でした。