#ちゃれさん日記
初めて作ったちゃれさん用のステッカー チャンネルのQRコード付き 試しだったので10枚ずつしか作ってない 使ってみてよかったら追加で作ろうと思います ちゃれさんに会ったらステッカー所望と言ってください(笑) 先着順です Instagramもやってます。 https…
10月13日の祝日 気温が高くて天気が良いのでも吉和までドライブ 上まで上がってきても25℃ 半袖のポロシャツでちょうどよく気持ちよい そろそろオープンの季節が来ますね Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/ フォローをお願い…
お尻がボロボロになってたワークマンのいライパン お店に行ったら同じものが30%OFFでした 早速買うと同時にGパンを買い足しました 普段用のインディゴのストレート バイク用の防風防寒ストレッチのカーゴ これで冬は大丈夫です サイズがLLからLになりました…
広島から佐賀まで340kmぐらい 佐賀アリーナで募金を行った後は古湯温泉大和屋さんへ バイクを置いて旅の疲れを落とすべく温泉へ入る そしてお待ちかねのライダースナイト 宴会開始ーーー! そしてポンポンクラブの顧問に就任した水谷さん ステッカーをいた…
広島から4台のバイクで出発 高速に乗り、行先は佐賀県 目的は、日本JCライダースクラブの総会&募金活動 1年半ぶりの参加です 壇ノ浦PAで昼飯 軽めにうどんにした が・・・ ふぐ天は外せない(笑) そして佐賀市の佐賀アリーナに到着 続々とメンバーが集ま…
久しぶりの1泊ツーリング 前日に旅支度 台風が来ているけど天気はなんとか持ちそう 問題はウェア 10月11日に出発なので通常ならば秋冬装備 だが、妙に暑い(笑) 寒いよりはよかろうとワークマンの冬用ライパンを選んだ が・・・ 出発当日、不備が発覚 …
段原中学校、母校なのだが・・・ 場所も、校舎も、全然違うんだよなぁ~ 俺が通ってたのは戦前からあった校舎の場所 再開発で町がまるっきり変わっちゃった 突き当りに比治山小学校が見える道 これは昔からあったけど、道幅は半分ぐらいだった この写真を撮…
Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/ フォローをお願いします。 youtube 絶版旧車CB750Fと還暦モトブロガーちゃれSUNチャンネルです。 https://youtube.com/@challesun-cb750f チャンネル登録お願いします ブログランキング参加し…
10月には2回の泊まりツーリングがあるので バイクのリアシートに括り付けたり 背中に背負って走れる大きさを選んでチョイス 38リットルの大容量 お値段は4900円、ワークマンにすれば高めだが、 このサイズのまあまあのものをアウトドア用品で買うと こん…
ワークマンの新製品、気になるので買ってみた 1900円なり 体から出る遠赤外線を反射して疲労回復をはかるものらしい 中身はこんな感じ 普通の長袖Tシャツっぽいけどね 初めて着るときは洗濯してからの方が良いと書いてあったから まずは洗濯機行きだね …
ちょっと時間があったので久々の比治山散歩 長年、見慣れた風景 この坂道なんて私が子供のころと変わらない ってことは・・・ 50年以上変わらぬ景色ってこと ところが、桜の木も老木化してて このコケの生えた木を見ると、 思わず写真撮りたくなるんだけど・…
ChatGptで背景を消して、イラスト化してみた あまりによくできてたのでステッカーのようにしてみた 味をしめてコペンも いい感じですね。 これはマジでステッカーにしようかな? モンキーもしてみたけど・・・これはいまいち ね・・・ 最近のAIはすごいねっ…
天気がいまいちだったのでコペンドライブ 温泉津温泉の入り口、温泉津駅前 そして車を止めたのが元湯の真ん前 さすがにここに停めて薬師湯には行けない(笑) 番台の真ん前だしね どうやら薬師湯には縁がないようだ 温泉津温泉といえば、激アツの湯 番台の人…
休みの日にやっとモンキーに乗って 新しいヘルメットを試しました 雨が降る前に何とか試着? 初めてのシステムヘルメットでしたが なかなかいい感じでした Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/ フォローをお願いします。 youtube …
7~8月にがっつり乗ったCB子ちゃん あっという間に3000km走ったのでオイル交換しなきゃと 炎天下の自分作業はしんどいので冷房の効いたバイク屋さんのピットで(笑) 楽してオイル交換してもらいました そして、今週のうまいもんは 明石焼きというか、…
盆休み、田舎の墓参りと掃除をして 早く終わったので何する?って 弟君が鬼滅の刃見たいということだったので じゃあ、見に行くか?と・・・ アラカンの兄弟で鬼滅の刃って(笑) 兄弟で映画なんて思えば彼が小学生以来かも? 待ち時間にフードコートで遅め…
バイクのグループで3位です!! なんかうれしいぞ! 見てくださる皆さんのおかげですね ありがとうございます。 これからも毎日投稿しますのでよろしくです(^^) Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/ フォローをお願いします…
ラーメンショップのネギ味噌ラーメン 白髪ねぎがたっぷりで美味い ここは広島から呉に向かう海岸線にある うまい?まずい? という不思議なキャッチのお店 ここから海を見ると、たまに海自の船が通る この日も見れた なんという船だろうか? Instagramもやっ…
夏のツーリングの涼を求めて風穴へ 内部の気温は10℃ 涼しい そこに出ると、むぅ~んと暑くて・・・ たまらずソフト 夏のツーリングにはソフトは必須(笑) ランキング参加中自動車 ランキング参加中バイク ランキング参加中旅行 Instagramもやってます。 h…
毎日、仕事から帰って30分ぐらいウォーキングしてる ダイエットも何となく進んで体重落ちてきた けどね・・・ 昼飯、こんなの食っちゃだめだよね(笑) Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/ フォローをお願いします。 youtube 絶…
前のミラーシールドの眉のところのベンチレーションが壊れたため しばらく手持ちのクリアシールドを使っていた しかし、さすがに夏場はクリアーはまぶしすぎるので アマゾンで新たに購入 到着したのですぐに付けました やっぱりこの方がかっこいいね Instagr…
モンキーの試運転ツーリングで立ち寄ったのは 世羅町のこなもん ガーリンク醤油オイルたこ焼き700円 旨かったよん そして、休憩という休憩はアイス 福富の道の駅 ジェラードWで、ココナッツレモンとラズベリーミルク 白竜湖の道の駅のジェラート 酒粕ジェ…
実は、ここで立ちごけしました 突然、エンスト(もう握力無くなってた?) ハンドル右に切ってたから、そのままゴロンと’(苦笑) よーく見ると、この記念写真にヒントが・・・ 右ミラー、右スライダー、右ウインカー 拡大すると 被害は最小でしたが・・・ …
香川県のさいたの道の駅 桃ソフト 山陽道 福山SA レモンソフト 暑すぎて休憩の度にアイス食べてます(笑) 広島から香川まで往復500kmのツーリング 敢行したのは7-6でした 暑かったなぁ~ これからアイス食べまくるかも?www Instagramもやってます。 h…
まだ日が昇る前に出撃準備 早朝5:45に高速のPAが待ち合わせ 誘ってくれた12R乗りの栗ちゃん 学生時代からのバイク仲間 この日は12Rつながりの友達とうどんツーリング それに便乗して参加させてもらいました 香川の皆さんと合流して 「すざき」といううどん…
コペンを車検に出しました その間の台車がワゴンR コペンに体が慣れちゃってるので 乗り心地が良すぎて(笑) その日の夕方には車検が終わり 代車をお返ししてコペンが帰ってきました やっぱり見慣れた景色が良いですね 70800kmから再スタートです Instagr…
6-10に今年のちりめん漁が解禁になったとニュースで見た ならば、その週末には生ちりめん食べに行くっしょ(笑) ありました! 値段は・・・結構高め それでも季節のものは食べたいよね 雨が降っていたのでコペンで行きました Instagramもやってます。 https…
今年もマツダスタジアム カープvs西武の交流戦 大学の校友会の親睦事業でチケットを取ってもらい観戦してきました 試合開始前にコンコース1周 いろんなスタジアムグルメを見て廻り カープうどん高くなった気がするのは俺だけ? 試合はカープの勝ち ヒーロ…
奥出雲の亀高温泉のそばにある道の駅 酒蔵に到着 亀高温泉に入ろうか?と思ったのですが それはやめてお土産とアイス まずは甘酒ソフト ほんのり酒粕の味がしてうまかったです そして、ここに来たお目当てはこちら 仁田米のお酒 どぶろくと大吟醸 お酒強くな…
CBでテストランの徘徊中 立ち寄ったラーメン屋さん 東城の街の中にある風龍 ここのベトコンラーメンが前から気になってたんだよね やっと食べる機会を得ました ベトコンの意味は「ベストコンディション」の略 ニンニクとかニラとかたっぷり入ったラーメンで…