うまいもん
土曜の午後から、ふらっと加計まで 湯来経由でのんびりとCBの調子をみながらライド 動態保存は大事よね 人間もwwww ご褒美はたいやき 食ったら帰るだけ そんな土曜の午後の昼下がりでした Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/…
もともと、奥出雲の横田には美味しい蕎麦屋さんがあって そこに行くのが楽しみでツーリングコースにしてたんです ところが、SNS全盛期になって、 お気に入りの店は全部行列ができる店になった そんなわけで、ここ数回は横田で蕎麦食ってなかった 今回は行っ…
8/24の日曜日 千代田の道の駅に集合した7台 目指すは蒜山 到着したのは11時過ぎだったので、まだ混んでいない ジンギスカン、三種食べ比べセット 久々のラム肉は美味かったです そこから金持神社に参拝 ご利益ありますように そこからの帰路は高速も使っ…
ラーメンショップのネギ味噌ラーメン 白髪ねぎがたっぷりで美味い ここは広島から呉に向かう海岸線にある うまい?まずい? という不思議なキャッチのお店 ここから海を見ると、たまに海自の船が通る この日も見れた なんという船だろうか? Instagramもやっ…
夏のツーリングの涼を求めて風穴へ 内部の気温は10℃ 涼しい そこに出ると、むぅ~んと暑くて・・・ たまらずソフト 夏のツーリングにはソフトは必須(笑) ランキング参加中自動車 ランキング参加中バイク ランキング参加中旅行 Instagramもやってます。 h…
山口県の萩の近くにあるお店にツーリングで行ってきた アユの塩焼き、てんぷら、鮎飯 美味かった~ 年に1回は鮎食べたいよね ランキング参加中自動車 ランキング参加中バイク ランキング参加中旅行 Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/dois…
モンキーの試運転ツーリングで立ち寄ったのは 世羅町のこなもん ガーリンク醤油オイルたこ焼き700円 旨かったよん そして、休憩という休憩はアイス 福富の道の駅 ジェラードWで、ココナッツレモンとラズベリーミルク 白竜湖の道の駅のジェラート 酒粕ジェ…
https://youtu.be/3kfkLT_EBDE 最高速200マイルのマシンの愛好家に混ぜてもらって 45年前の絶版旧車で香川までうどんツーした時の動画です あまり12Rの方々が映ったところはカットしてますが・・・ 8時の公開です Instagramもやってます。 https://www…
モンキー https://youtu.be/qYviseYaNgk 今日のモトブログは、 もしかしたら? 初めてかも?の・・・ ちゃれさん企画のツーリングのツーレポ動画 19時に公開です Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/ フォローをお願いします。 …
めっちゃ早起きしてバイク乗って トイレ行きたくなって加計で休憩 ついつい・・・買っちゃった 朝の九時からたい焼きは無いよなぁ(笑) 朝飯代わりにしても・・・ちっと重かったわ(笑) ランキング参加中自動車 ランキング参加中バイク ランキング参加中旅行…
R433という400番台国道 まったく酷い道(笑) そこを走り抜けてR433の終点 ここからR375になる 川の駅まで行ってアユが食べられるか?確認 まだダメだった・・・ 気を取り直して布野の道の駅まで ここでジェラートを食す そして・・・これからどうし…
香川県のさいたの道の駅 桃ソフト 山陽道 福山SA レモンソフト 暑すぎて休憩の度にアイス食べてます(笑) 広島から香川まで往復500kmのツーリング 敢行したのは7-6でした 暑かったなぁ~ これからアイス食べまくるかも?www Instagramもやってます。 h…
うどんツーリング2件目 「いなもく」 メンバーさんが常連らしくバイク置き場を確保してもらってた ありがたい・・・感謝 そして、おすすめの肉ぶっかけ とり天も追加しました これが結構な量がありまして・・・ もうおなか一杯になりました(笑) とても美味…
まだ日が昇る前に出撃準備 早朝5:45に高速のPAが待ち合わせ 誘ってくれた12R乗りの栗ちゃん 学生時代からのバイク仲間 この日は12Rつながりの友達とうどんツーリング それに便乗して参加させてもらいました 香川の皆さんと合流して 「すざき」といううどん…
ちゃれさん企画に集まってくれた4台 走り出して1回目の休憩 潜水艦桟橋 そして音戸大橋を渡って向かったのは鹿島大橋 最先端まで行って折り返し かつらがはまレストランで昼飯 生ちりめん丼 豆が島でアイス食べて フェリーで早めに帰還 今日の走行 110km…
6-10に今年のちりめん漁が解禁になったとニュースで見た ならば、その週末には生ちりめん食べに行くっしょ(笑) ありました! 値段は・・・結構高め それでも季節のものは食べたいよね 雨が降っていたのでコペンで行きました Instagramもやってます。 https…
JCライダースのツーリングは食いもんで参加が決まる?ww 今回のネタはこちら ここの海鮮丼を食べようと行きました この海鮮丼が600円 この天盛が380円 そして食後のデザート ちょっと走ってガトーキングダム シャトレーゼ (旧グリーンピア安浦) こ…
奥出雲の亀高温泉のそばにある道の駅 酒蔵に到着 亀高温泉に入ろうか?と思ったのですが それはやめてお土産とアイス まずは甘酒ソフト ほんのり酒粕の味がしてうまかったです そして、ここに来たお目当てはこちら 仁田米のお酒 どぶろくと大吟醸 お酒強くな…
CBでテストランの徘徊中 立ち寄ったラーメン屋さん 東城の街の中にある風龍 ここのベトコンラーメンが前から気になってたんだよね やっと食べる機会を得ました ベトコンの意味は「ベストコンディション」の略 ニンニクとかニラとかたっぷり入ったラーメンで…
https://youtu.be/vUoepRQCCIU 今日のyoutube動画は、コペンでうまいもんドライブ 解禁になったばかりのちりめん漁のタイミングで 毎年恒例の生ちりめん丼を食べに行きました 8時に公開しています Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishi…
上関大橋を渡って道なり すぐにわかる場所にある中華そば&焼き鳥、中津屋さん ここでラーメンいただきました おいしい中華そばでした おすすめです 店内は島の常連さんと店の人の世間話でにぎやか アウェー感あるな~と思ったけど ライダーさん2名がお店に…
バイク屋さんのツーリングで訪れた 福富町のトムミルクファーム ここで昼食となりました 私が食べたのはオムハヤシライス でも、どっちかといえば・・・ ここで食べたかったのがコレでしょ? ミルクジェラートです おいしかったな Instagramもやってます。 h…
土曜の午後からコペンドライブした目的は? 実は大野のやまだ屋さんから親戚にお菓子を送りたかったんですよ 法事のお供え ここはふらっと立ち寄ってみてほしい場所 普通にお菓子も買えますけど 横で工場の中が見学できるんですよ そしてお菓子を買うと試食…
先月の茨城県遠征先の親戚から送られてきた コメ5kgはありがたい そして茨城のお菓子 吉原殿中が結構好きだったりする これで夜にむしゃむしゃとお菓子三昧・・・ やばいね・・・(笑) Instagramもやってます。 https://www.instagram.com/doishirts/ フ…
モンキーでのんびり走っていると まずは安芸津のじゃがいものコロッケ150円 そして竹原の道の駅 ここでお土産ゲット ぽんかんと、竹鶴の酒粕 そしてとどめは須波港 ここではお約束のたこ焼きでしょ! さすがに休憩なしで走りっぱなしなので 体が冷え切っ…
弟たちが帰省してきたので 広島グルメツアー って言っても お好み村の水軍でお好み焼き そして翌日は汁なしタンタン麺 キング軒で半ライス付 1カラの大盛り 満足してもらったようでよかった ランキング参加中自動車 ランキング参加中バイク ランキング参加…
いつだったか? 快進撃をしていたいきなりステーキが 減収減益でお店を閉店しているというニュースを見た気がする 久しぶりに食べたとき・・・ なんとなく理由がわかった気がした 肉の味よりも・・・焦げた炭の味がした そんなに外食が多いほうではないが 最…
瀬戸内海の沿岸部をまったりと寒空の中流して走り たどり着いたのは須波港 いつものベンチの前は止めちゃだめっておじちゃんに言われて 正面に止めて中に入ったら? ちゃれさん!と声が・・・ あ〜、CB仲間のkinさんが黄コペで来てる(笑) コペンいるなとは…
12月の寒空の中・・・ 瀬戸内海沿いの道を走って竹原の道の駅まで ここでおみやげに買ったのは酒粕 竹原の酒蔵 富久長と誠鏡の2種 それぞれ500円 さて帰って味比べが楽しみ〜 冬になるとこういう土産が楽しみの一つです Instagramもやってます。 https://www…
師走の寒い土曜日、弟が母の病院に面会のため帰省 年内はもう帰って来る予定がないので親父の墓参り そのついでに、駅前のうどん屋さん「乃きや」で昼飯 ここ、結構好きで昔から墓参りしたあとでよく行く 天ぷらぶっかけの温にした うまいんだよ、ここのうど…