気ままにツーリングとモトブログ【I LOVE CB750F】

オーナーとなり40年超えた愛車のCB750F。還暦も過ぎた「ちゃれさん」がこのCB-Fを使って10数年後に最年長モトブロガーを目指す日記です(笑)

noteを開設してみた

皆さん、noteをご存知ですか?

https://note.com/


私も最近知りました。
youtubeでよく見るカメラマンさんの動画で知りました。

 

文章、写真、テキスト、音楽、映像を手軽に投稿でき、ブログのようにもSNSのようにも使え、コンテンツを販売することも出来るサイト。クリエーターの集まりっぽい、ちょっと意識高い系みたいな感じ?

ただ、誰もが創作を始めて継続できることを目的にしているようです。

 

投稿されているのは、ツイート、漫画、写真、動画、小説、音楽、などです。その投稿したものを有料にしたり、マガジン作ったり出来ます。

 

はっきり言って私の出る幕のないような気さえしました(笑)

 

なんですが・・・

自分がどう使うか?全く考えずに登録してスタートしてみました。

ちゃれSUN|note

 

案の定、何を発信して良いか?わからず、やることがはてなブログと被る。結局、はてなブログで書いたことのコピペサイトになりかけてしまった。

 

・・・と言うことで、

同じものが二つは要らないなと思い、noteは開設したものの放置しようと思っていました。

 

ところが、カメラを買って写真撮るのが楽しくなり、撮った写真をどうするか?考えていた時、noteを利用してみようと思いました。

 

ココ、はてなブログの中心にはCB750Fがあり、モトブログの補完機能として使っているので、写真オンリーの投稿は本題から離れそうです。


そこで思いついたのが、noteにツーリング先で撮った写真を投稿してみてはどうか?

 

と言うのが、

私は構造物が好きなんです。特に屋根とか大好きです。
特に昔の神社仏閣の屋根とか惹かれるわけです。
それ以外にも橋とか、人が作った構造物が好きみたいです。

それをモノクロームで撮りたくなるわけなんです。

f:id:challe_sun:20191221212912j:plain

それらをモトブログと混同していくのは自分自身が気持ち悪い。


ツーリングでバイクを主役とした風景写真ははてなブログ

走りながらのトークや景色はyoutubeのモトブログ。

そしてバイクと関係無い写真はnoteに投稿。


これで自分の頭の中がすっきりしました。

 

noteにはマガジンも作りました。

モノクローム写真のみ毎日1枚ずつ投稿しようかな・・・みたいな。

f:id:challe_sun:20191221212756j:plain

今日のモノクローム写真|ちゃれSUN|note

最近はネットで色んな創作活動が出来るから楽しいですね。

 

さてさて、1週間続けたCBの出ない不人気動画から脱却し、やっとCB750Fでモトブログです(笑)

 

カメラを持って走る話ですけど・・・(汗)

 

僕をこんなに楽しくさせてるカメラがこちら

PanasonicLUMIX GX7MK2

 

MK3もかなり値下がりしてますよ。

 

更新日2019.12.21

公開日2019.12.22