志和までラーメン食べに行ったんですよ

食べ終わって、ここにバイク止めてSNS用の写真撮りました
そして出発した瞬間
リアタイヤが何かを踏みました
バスッと大きな音と衝撃ありました
なんだろう?
なにか踏んだかな?
そう思ってると、リアの挙動がみるみるおかしくなり
止まって確認したら?
空気が抜けてきてます・・・・
やった!パンクだ!
何か踏んだんだわ!
そうだ、すぐ近所にガソリンスタンドあるわ!
行ってパンク修理を依頼・・・断られました!
(道具はあるけど貸出できないと・・・)
仕方なく近隣のバイクのショップをスマホで探して行きましたが休み
タイヤのビードが落ちないことを祈りながらの微速走行
国道2導線沿いの車屋さん・・・断られました
次の車屋さん

ここは、事情を話すと「やってみようか」と
修理してくれました、良い店です!!
ただ、空いている穴がめちゃくちゃ大きくて
チューブレスの修理パッチ1本では止められず
2本めを挿入するという荒業になりました

とりあえず、空気漏れは止まり
お金を払って再スタート・・・予定が1時間飛びましたよ(笑)
少し走って、コンビニに止めて漏れぐらいをチェック

なんとか大丈夫そうだわ・・・
このコンビニって・・・
モンキーがエンコしてレスキュー待ったところだね
漏れが止まってなかったら、
またレスキュー待ちになるところでした(笑)
とりあえず、無事にガレージには戻れました
Instagramもやってます。
https://www.instagram.com/doishirts/
フォローをお願いします。
絶版旧車CB750Fと還暦モトブロガーちゃれSUNチャンネルです。
https://youtube.com/@challesun-cb750f
(モトブログは、火曜日は19時、土曜日は朝8時、に動画公開しています)
(ショート動画は、木曜日に公開していましたが、しばらく休みます)
チャンネル登録お願いします

