何とか時間を作ってCB750Fを走らせたい。
そうしないと乗り物は乗ってやらないとすぐに調子悪くなる
特に絶版旧車ともなればなおさらである
と、いうことで
午前中にちょっとだけ乗って出ようと意を決して準備

川土手の道路で暖機運転しながらモトブログの撮影機材の準備
そして行き先を考えるわけです。
昼までには自宅に帰っていたいので
近場でラーメンを食べるぐらいなら
昼には帰ってこれるだろうと
土曜日の10時頃出発

行き先は、
志和インターから10分ぐらいのところにある
中華そば「いな穂」
前々から気にはなっていたんですが、
日曜は休みだし
営業時間も11:30〜13:00と90分間だけで
なかなかチャンスが無かったわけです
だって、志和まで30kmも無いわけで
ツーリングの目的地には近すぎて選択肢になかったのです
ところが・・・
今のような短い時間しか乗れないタイミングにちょうどよい
ということで、行ってきました

ネットで11:30開店と知っていたので余裕です
開店30分前の11時に到着したのですが
すでに10数人並んでました・・・
うそ〜〜〜?
まあ、仕方ないので11:30まで並んで待ちました
お店の外観はこんな感じです


開店時間よりちょっと早い11:20には開店
第1陣で店内には入れませんでしたが
10分ぐらい待つと入店して席につくことができました
注文したのは、スタンダードな中華そばにしました
他のお客さん見ると、ライスを同時注文しているひとが多かったです
そして、これが中華そば

オーソドックスな醤油味
広島風の醤油とんこつみたいな感じかな?
なんとなく・・・
昔の戸河内の大黒ラーメンを思わせる味でした(懐かしい〜)
12時前には食べ終わりました。
(昼までに帰る予定じゃなかったの?www)
それでも昼過ぎには帰宅して母の病院に付き添いの予定が・・・
ここで事件が起きるんですよね〜(今は乗るな!ってこと?wっw)
それは、次のブログでお話しましょう
今日のブログはここまでです
Instagramもやってます。
https://www.instagram.com/doishirts/
フォローをお願いします。
絶版旧車CB750Fと還暦モトブロガーちゃれSUNチャンネルです。
https://youtube.com/@challesun-cb750f
(モトブログは、火曜日は19時、土曜日は朝8時、に動画公開しています)
(ショート動画は、木曜日に公開していましたが、しばらく休みます)
代わりに、ライブするかもしれません
チャンネル登録お願いします

